もふもふしたい日々

意識たかいたか〜い、能力ひくいひく〜い

Women Techmakers by GDG Kyotoに参加した話

 

約一ヶ月ぶりの更新です。

前回もGDG京都さんの勉強会に参加させていただきましたが、今回も同じく

GDG京都さんの女子会に参加してきました。

国際女性デーに関連して、女性のためのミートアップとして開催されたそうです。

 

女子会の内容としては

前半:一般発表

お茶タイム

後半:LT発表

でした。

 

私は前半の一般発表で教授と一緒に、手芸を通じてプログラミングを学ぶということについての発表をしました。

主に私は教授の授業を実際に受けてみての感想、文系の女子大でプログラミングを学ぶということ、私の考えた作品についてお話しました。

いろいろ話すことを考えて行ったのですが、緊張してすごく変な日本語で話してたと思います。通じてたかなあ。笑

ちなみに私の考えた作品「光るカー●ル●ンダース」は、クリスマス仕様になったチキン屋のあのおじさんの服にLEDを電気を通す糸で縫いつけて光らせ、温度センサーがある一定の温度を感知するとCMのあのうたのメロディーが流れるようにプログラミングしようというものです。これLilyPad Arduinoを使った作品の案です。

 

f:id:nozomine:20150314223922p:plain

こんな感じでどうでしょう。

黄色い丸がLED、白い点が電気を通す糸、黒い点線の丸がArduinoです。

2回生前期の教授主催の勉強会ではこれを作り始めて、クリスマスくらいに光るサンタ服を作ろうかと思っています。

 

話を戻します。

残りの一般発表ではwebデザイナーさんのお話や、GAEとDockerのお話をされていました。Google App Engineの存在を私は今日初めて知ったのであまりよくわからなかったのですが、これから勉強してみようと思います。

デザイナーさんのお話は女子心くすぐられる内容で、私も実践してみたいなと思いました。

 

お茶タイムでは和菓子を食べながらお姉さんたちとお話しました。

女子会楽しい・・・!!

 

後半のLT発表ではAndroid Studioを使った開発のお話や、polymerとruby on railsのお話を聞かせていただきました。

Androidは前回の勉強会で私も教えていただいたので話がわかりましたが、Ruby on railsは触れたことがなかったので理解するのが難しかったです。

が、webアプリケーションの開発をするのにわかりやすく便利だと聞いていたので興味を持ちました。

来月開催されるrails girlsの勉強会の情報を教えていただくこともできたので、とてもよかったです。さっそく申し込みました。(超人気で選考があるそうですが)

 

さて、長くなりましたが、

今日の女子会はとても有意義な時間をすごくことができました。

あまり10代の方は参加されていないのでお姉さん方との交流は私の知識、進路を広げてくれる素晴らしいものでした。

実は一時間時間を勘違いして遅刻してしまったのですが・・・笑

 

学んだこと:

Google App Engineというものがあるらしい

・フリ素の写真でも加工次第で女子心をつかむ素敵デザインになる

・polymerというものがあるらしい

Ruby on railsというものが割と流行っている

・自分から声をかけて名刺をもらったほうがいい

時間の確認は慎重にしよう

 

以上が今日の女子会での学んだこと、感想です。

 

また次も勉強会があれば参加したいなと思っています。

 

あと、いい加減ITパスポート受けます。

 

(追記:

どうでもいいですが、情報演習の成績が99点の秀でした。本業(英語)より成績がいいのなんとなく悔しい・・・笑